地域の小学校での活動

地域の小学校での活動

5つの小学校訪問での気づき。

スオスダイ(こんにちは)!JSTインターン生の榎本です。   少し遅くなってしまいましたが、先日オアシスの方々と共に バイヨン中学校の生徒たちが通っていた5つの小学校を訪問してきました。 今回は、その時の気付きや感想をお伝えさせて頂きます...
地域の小学校での活動

オーマヌーッス小学校へ笑顔の配達

みなさまこんにちは、インターン生の五井です。 本日、シェムリアップの町から約60km離れた場所にあるオーマヌーッス小学校へTogether to the Future (TTF)の皆様からの預かりものをお届けしてまいりました! ...
地域の小学校での活動

識字率向上プロジェクト~東京新橋RC&東京レインボーRCの活動~

JSTの小出です。 先週、東京新橋ロータリークラブと東京レインボーロータリークラブの方々6名が、シェムリアップを来訪されました。 主な目的は、シェムリアップの農村地域の小学校10校に、文房具(全校生徒分)と本棚と絵本を贈るためで、両ロータリ...
地域の小学校での活動

井戸がほしい!④~サンタさんがやってきた!~

昨年の12月26日。 オーマヌーッス小学校の井戸建設費を寄付してくださった方々が、子供たちと完成を祝いたいと、日本から駆けつけてくださいました。 日本から飛行機でひとっ飛び(?)。カンボジア到着がちょうど24日だったので、まるでサンタクロー...
地域の小学校での活動

井戸がほしい!③~クリスマスプレゼント?~

井戸は、水が出ただけでは完成ではありません。 (手動の)ポンプを取り付けるのですが、最近のカンボジアの小学校では、水を浄化するための浄化水槽も作って、末端に蛇口を取り付けているものも見られます。(私が見たものは、planというNGOによるも...
地域の小学校での活動

井戸がほしい!②~奇跡の水~

12月1日。井戸業者がオーマヌーッス小学校に入り、井戸掘削が始りました。 業者によると、「3日で結論が出る。40m掘っても水がでなければ、再検討。」とやる気満々。 井戸掘削機 そして3日後の12月3日。 「予測していたとはいえ...
地域の小学校での活動

井戸がほしい!①~体を洗うこともできない子供たち~

「この地域は、井戸を掘っても水が出ないので、生徒たちは頭や体を洗うこともできないのですよ。」 今年1月、「東洋のモナリザ」彫刻で有名なバンテアイ・スレイ遺跡の数キロ奥にあるオーマヌーッス小学校を訪ねた際、子供たちの頭に付いているシラミやシ...
地域の小学校での活動

入学おめでとう!~クラウ小学校1、2年生にランドセル配布~

10月。カンボジアの小学校の新学期が始まりました! 今年も富山ライオンズクラブからたくさんの新品ランドセルをいただきましたので、さっそく、アンコールクラウ小学校の1、2年生に配ってきました。 新学期が始まったばかりで、まだ生徒数は確定して...
地域の小学校での活動

移動式給食プロジェクト2回目~Wat Slatromchey小学校にて~

昨年、カンボジアの子供たちへとお年玉をくださった日本のご家族が、今年もまた、子供たちへのお年玉を送金してくださいました。 そこで、シェムリアップの町からさらに離れた村の小さな小学校(ワット・スラッロムチェイ小学校。全校生徒110人、先生2...
地域の小学校での活動

盲学校、聾学校の子供たちも新品ランドセルに大喜び!

3月17日(土) 富山ライオンズクラブから贈られた新品のランドセル。 今日は、シェムリアップ州の盲学校、聾学校の学生、そしてシェムリアップ州教員養成校付属小学校の比較的貧しい家庭の生徒に配布しました。あらかじめ先生が選出してくださった生徒数...
タイトルとURLをコピーしました