写真とともに…7月の日本語授業振り返り

日本語教育@バイヨン中学校2017~

こんにちは。いつもJSTのブログをご覧いただき、ありがとうございます。

インターンの豊田です。私はバイヨン中学校で週に1度、もう1人のインターン堀と音楽・美術と日本語の授業を行っております。

 

本日は今月に入って1度も更新できていなかったバイヨン中学校での日本語授業について、3回分授業振り返りながら書きたいと思います。長くなってしまいそうですが、生徒たちの写真をたくさん載せたいと思いますので、ご覧いただけると嬉しいです!

 

 

まずは、7月第1週目の授業について。

カンボジアは雨季ということで雨に関する歌(「あめふり」と「てるてるぼうず」)を紹介しました。

 

こちらはモちゃん。これから歌詞を書き写そうというところ。曲名の隣には♪を書いています!モちゃんのノートには世界に一つだけの花など、他の日本語の歌も書かれていて、時々上を向いて歩こうといった曲を口ずさんでいることもあります

 

こちらはヴィボルくん。イラスト付きで歌詞を書いています!

 

実はこの日本語授業には、バイヨン中学校の生徒たちだけではなく、バイヨン中学校の生徒たちの兄弟でまだ小学生の子たちが参加してくれることもあります。

 

この日はウェンちゃんが妹を連れてきていました。

ウェンちゃんの妹ちゃんはお姉さんと一緒で嬉しいのか終始テンション高めで、その笑顔を見ているだけでこちらまでつい笑顔になってしまいました。

 

こちらも姉妹で授業に参加してくれていたノンちゃんとノイちゃん。

ノイちゃんにバイヨン中学校の机は少し大きく見えますが、いつも真剣にノートを取っている姿がとてもかわいらしく癒されています。

 

話を授業に戻しますと…

歌を勉強した後は、動詞と名詞の勉強。

授業でおなじみの絵カードを使って教えていると…ブログへの登場率が高いノンちゃんが今回も動詞と一緒にその動作を表す絵を描いていました!

ノートを覗き込むと手で描いている途中の絵を隠されてしまいました…。

 

これは邪魔をしてしまって失礼…とよく見てみると、日本語だけでなく英語も書いています。ノンちゃん、日本語も上手なのですが、英語も得意なのです!通訳なしで授業をする際はいつもノンちゃんが助けてくれています!

 

授業の最後は「マル・マル・モリ・モリ!」の動画を見てもらいました。

この日は曲を聞いてもらって、後日歌詞を紹介しよう…と思っていたら想像以上に生徒たちがこの曲を気に入ったようでもう1回というリクエストがあり、何度かこの曲を流すと、生徒たちはノリノリで映像の真似をしてダンスをしてくれました!

 

踊っている生徒たちの姿はとってもかわいかったです。

その様子がこちら。

これから歌詞を教えて、生徒たちが歌って踊れるようになったらいいなあと思っています。

 

 

続いて、72週目の授業について。

この回は、七夕の翌日ということで、会話練習をした後、生徒たちに七夕の紹介をしたり、七夕様の歌を歌ったりして、最後には七夕飾りを作ってもらいました!

 

まずは好きな折り紙を選んで…

星などの飾りを折り紙で作って…

 

短冊にお願いごとを書いてもらいました。

完成した七夕飾りがこちら。

 

 

アンコールクラウ村の子どもたちのお願いごとを紹介したときと同じく、「家族が健康に過ごせますように」というような家族に対するお願いごとを書いている子がたくさんいました。家族を大事にすること。当たり前だけど難しくて…でもとても大切なことを生徒たちから学んだ気がしました。

 

最後に7月第3週の授業について。

この日集まってくれたのは、インターン生が変わり5月から授業を始めた当初は授業に参加していなかったものの、途中から授業に来てくれるようになった生徒たちが多かったため、まずはひらがなを勉強しました。

 

読み方をみんなで確認しながら、ノートに書き写していきます。

このとき、ノートに隙間なく書く子、間を開けて書く子など書いているのは同じひらがなでも、ノートの取り方には個性があふれていました。

 

 

授業を進めていると、日本語が得意な生徒たちもやってきてひらがなの読み方をクメール語で書いてくれるという出来事がありました!

 

 

生徒が違う生徒の先生になって教えてくれたおかげで、きっとひらがなの習得スピードが上がったのではないかと思います。

 

ひらがなの後は「~が好きです」という言葉を学習。生徒たちに何が好きですかと質問をしてみると、スポーツや音楽といった答えが返ってきました!

音楽と答えた生徒は音楽の授業にも来てくれている生徒なので嬉しく感じました!

 

そして「マル・マル・モリ・モリ!」の歌詞紹介の時間。

今回は歌詞をノートに書き写してもらい、声に出して読む練習をしました。

生徒たちがマルモリの歌詞を真剣に声に出して読んでくれて思わず笑ってしまいそうになったのは、ここだけの秘密です。今度は歌詞の意味や続きの歌詞を教えたいと思います。

 

この回授業の最後には折り紙で朝顔を作りました。最初に朝顔の写真を数枚見せると…

ある生徒からMorning glory?という声が聞こえてきました!よく知っていた!正解!

 

朝顔の後にバイヨン中学校でも栽培している生徒におなじみバタフライピーの写真を見せると、生徒たちからは軽く歓声が上がりました!

そのバタフライピーはこちら。

 

こう見てみると、朝顔とバタフライピーの花はよく似ていませんか?

 

折り紙の時間はもう1人のインターン堀に先生となってもらい、みんなで朝顔を作成。

生徒とインターン生2人で写真を撮って授業を終わりにしました。

現インターン生の任期も残り約1か月となりました。生徒の日本語学習へのモチベーションを上げられるような授業を生徒と一緒に作っていけるよう頑張っていきます!授業の様子はまたブログで紹介します!

コメント

タイトルとURLをコピーしました