初の課外授業!part3~魚の授業7回目~

三井物産環境基金による活動05_2014年11月~
こんにちは!インターン生の滝澤です。
part2に続いて来ていただいた方、
タイトルを見てお?っと思ってきていただいた方…
ありがとうございます!!!!
心をこめて最後まで書いていきますのでよろしくお願いします。
採取した魚たちを描く作業が終わった翌々日。いよいよ発表会です♪!
グループごとに前に出て発表しました。
みんな少し照れていました♪かわいいですね!
話す子は一人なのですが、その話す生徒は絵を描いていたときに
リーダーシップを発揮していた子がしていました♪
このような発表スタイルも彼らにとってはなかなかないもので
戸惑いながらも上手にひとつずつ説明していました(*^^*)
生徒の発表の間に佐藤さんがより詳しい情報を
教えてくれたりもしていました!

佐藤さんの教え方にはジェスチャーが多く、
また絵もとても上手ですごくわかりやすいんです♪
生徒たちはお互いの発表を静かに聞き、
佐藤さんの説明のときは興味津々で、
ほんとうに素晴らしい授業だな、と思いました。
佐藤さんが生徒にフグを食べたことがあるかと質問をすると…
こんなに手をあげてました!!!
生徒がこんなにぴーん!と手を挙げているのは
見たことがなかったので驚きました。
授業が終われば生徒全員起立して
「ありがとうございました」と声をそろえて挨拶をして
今回の授業は幕を閉じました。
生徒にここまで授業に興味を持たせ、又、生徒一人一人が参加できる授業環境を作っている佐藤さんを、わたしはとても尊敬しています。
佐藤さんからもっと学んで、私自身の授業もこのような
生徒たちが積極的になれる環境を作れるよう努力したいな、思います。
滝澤
このプロジェクトは、三井物産環境基金2014年度活動助成を受諾し、(一財)国際開発センター(IDCJ)とJSTが共同で行っているものです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました