さっそく授業開始!【NPOオアシス活動1日目】

NPOオアシス活動2017年度
SONY DSC

みなさま、こんにちは。

 

一昨日からカンボジアに来られている

NPOオアシスの方々の活動報告を

インターンの堀、豊田からさせていただきます。

 

活動1日目となる本日は

午前中バイヨン中学校での体育・音楽の授業

午後シェムリアップ教員養成校での打ち合わせ

が行われました。

SONY DSC

 

バイヨン中学校では校長先生との打ち合わせをし、

さっそく体育の授業と音楽の授業が始まりました!(^^)!

 

次は清水先生による音楽授業についてです。

 

対象となるのはほとんどの生徒が

初めて音楽を勉強する1年生の生徒たち。

 

授業の1番初めは

生徒たちに「リズム」というものを

理解してもらうためにリズム打ちの練習。

 

最初は

Tan tan tan という短いものから

だんだんと複雑で長いものになると

なかなか生徒たちの手を叩くリズムが

合わなくなってしまいました。

 

そこで清水先生は一言。

「楽譜があると難しいリズムもわかりやすくなります。」

 

休むところと手を叩くところを

楽譜で確認することで

生徒たちのリズム打ちは断然よくなりました!

 

お次は単に手を叩くだけでなく、

机を叩いたり、叩き方に強弱をつけたり…

「体でリズムを学ぶ」

生徒たちの様子はすごく楽しそうでした(^^

 

 

リズムの後は音の高さをお勉強。

 

 

清水先生の後に続いて

「ド~♪」 「ド~♪」と

声を出す生徒たち。

 

高い音になるとなかなか難しそうで、

高い音もきれいに出す清水先生にくぎ付け!

 

 

音を学習した後は、

ピアニカで清水先生が言った音を出す練習。

 

「ソ~♪」(一部違う音もまじりながら)「ソ~♪」

 

ある程度音を出す練習をした後は

カンボジアの民謡”Arapiya“を学習。

 

一通り先生から曲を教えてもらった後は

個人練習の時間。

 

 

 初回の授業では曲の前半部を練習。

少しずつ弾けるようになっていく

生徒たちの吸収力には驚かされました!

 

最後まで曲を弾けるようになった生徒たちの

演奏を聞くのが今から楽しみだなと思います。

 

 

▶つづきまして、神崎先生によるサッカー授業についてご紹介します♪

 

まずは、「モイ、ピー、バイ」という掛け声に合わせてウォーミングアップ!

毎朝行っているラジオ体操のためか、みんな慣れた動きをしていました!

ウォーミングアップの後は、

2人ペアになり、ボールの止め方やヘディンングでのパスを練習しました。

 

人数調整のため私も参加することになってしまい、

久しぶりのサッカーに体が動くのか少し不安でしたが

やってみると、とても楽しかったです!

(↑ よく見ると中学生と一緒にヘディングをする大学生がひとりいます(笑))

 

 

その後は、ディフェンスを避けながらの3人でパス回し!

生徒たちのパス回しは、勢いとバランスがとても良く、

ディフェンス役に回ると、なかなかボールをカットできなくて大変そうでした

そしていよいよ人数を増やし、66でミニ試合開始!

全員裸足なのにも関わらず、勢いよくボールを蹴る様子にビックリしました!


彼らの足の形は少し特徴的で、足に合ったシューズが見つかりにくいのだとか!

 

女の子の中にはスカートでやっている子もいて、何をやるにも「やる気」さえあればできるんだな~と思いました。


男子も女子も勢いが良く、この試合に入るのは恐ろしいなと思いました(笑)

 

最後には授業を受けた生徒たちの

「ありがとうございました」という日本語の挨拶で閉められました!

これからはさらに人数を増やし、大きな試合もやる予定です!

天候が良いといいですね♪

 

 

午後からは、教員養成学校で打ち合わせ!

 今後の運動会や今週行う体育の授業について

オアシスさんと体育の先生、そして前任の校長先生とお話をしました。

 打ち合わせが終わると

金田さんから2年生の学生さん方へお話がありました。

内容は、今後の運動会について!

SONY DSC

 

運動会の一競技でもあるリレーに使われる掛け声、

「位置について」「よーい」「ドン」

カンボジア語でなんと言うかご存知ですか

 

実はその掛け声がカンボジア語には存在しないんです!

 

そこで、オリンピックでも使われる英語での掛け声を

今後はここ教員養成学校でも使用することになりました!

 金田先生がおしゃっていた、

「この運動会がこの教員養成学校の中の先輩から後輩へと受け継がれ、ここで育った先生からカンボジアの子どもたちにも広がって欲しい。」

という思いがこれから受け継がれていくように、

学生皆で協力しながら計画をし、しっかりと準備が進められるといいですね!

 

そんな体育にも力をいれているこの教員養成学校で学んだ学生さんや、

ここで学んだ先生の教え子が2020年の東京オリンピックに出場しちゃうかもしれませんね!

それでは、今週は毎日ブログ更新をするので、

楽しみにしていてくださいね♪

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました